キッズコース
心身を鍛えて「人生を生き抜く力」を
身に付けます

人生を強く生き抜く力を身に付けて欲しい。愛する我が子には誰もがそのように思うことでしょう。護身術の目的は格闘技のように「相手を倒すこと」ではありません。むしろどんな状況でも力強く生き抜いていくことです。
そのためには、他者との対比ではなく、自分自身が主体的に何ができるのかを考えていける人間にしていくことが大切です。護身術だからこそ!!お子様の心と身体を真に強くし、人生を生き抜く力を養うことができるのです。
骨や筋肉の発育を助けるため、一生ものの資産となります

日本では、子どもの頃に自分が行うスポーツを決めたら、中学生、高校生、大学生になっても、そして、社会人になっても、ずっと同じスポーツを続けるという傾向があります。
しかしながら、幼少時から一つの競技ばかりに専念すると、肘や膝、腰などの同一部位にストレスがかかり、さまざまなスポーツ障害が起こってしまいます。
キッズコースでは、武道の鍛錬で、飛ぶ、走る、くぐる、かわす、しゃがむ、転がるなど、あらゆる動作を通じて、総合的な身体能力を鍛えます。
さらに丈夫な骨に育てるので、足腰が強くなり、怪我もしにくくなるため、一生ものの資産となるのです。
塾では経験できない学び

道場では様々な年齢の子どもが一箇所に集まり、共に稽古します。
大きな子どもは、小さな子どもに優しく接し、根気よく教え導くことの大切さを学び、小さな子どもは、素直さや礼節を学ぶことができます。
そして、小さな子が成長して先輩になれば、次に入ってきた子どもに同じように接し、教え導いていくことになります。
このように、子どものうちから「小さな社会」を経験し、コミュニケーションの大切さ、素直さ、優しさ、礼節を学び、総合的に人間形成を図って参ります。
キッズコースの特徴
-
- 日本武道(合気柔術)の師範が心を込めて指導いたします
- 護身術や人生に必要な心構えを学びます
- 本格的な武道礼法を学び、心身を整え、人間関係を円滑にしていく術(すべ)を身に付けます
- 剣術稽古(小太刀)で精神力、集中力、気迫を養い、隙のない身遣いを身に付けます
- 身体の運動機能を向上させ、スポーツ等のパフォーマンス力をアップいたします
- 「気持ちで負けないこと」「最後まで諦めないこと」を学びます
※対象年齢 4歳~小学6年生
稽古内容
-
Step01
礼法
本格的な武道礼法です。
-
Step02
身体をゆるめる体操
身体をゆるめてバランスの取れた身体にします。
-
Step03
体捌き、その他鍛錬
無駄のない鋭い動きができるようになります。
-
Step04
膝行、受け身
三半規管を鍛えて、身体のコントロール能力を高めます。転んでも怪我を防ぐことができるようになります。
-
Step05
当身稽古(打撃稽古)
護身術に必要な打撃力を養います。
-
Step06
反応力訓練
護身術に必要な素早い反応力を身に付けます。
-
Step07
護身術稽古
身を護るための技を学びます。
-
Step08
アスレチック訓練
あらゆる障害物の中を逃げる訓練です。
稽古場
東京本部道場料金
月会費
月会費の支払いはクレジットカード決済でお願いします(クレジットカードをお持ちでない方はご相談ください)。毎月27日に翌月分の月会費をお支払いいただきます(チケット会員を除く)。
-
月4会員
-
1人
6,600円(税込)
-
兄弟割
2人目以降3,300円(税込)
-
-
プレミアム会員
-
1人
(全ての稽古に通い放題)8,800円(税込)
-
兄弟割
2人目以降4,400円(税込)
-